【規則正しい生活ができていません…】

心理

今日は子どもだけでなく、大人向けにも応用できる話題を発信していこうと思います。     

不登校の子どもやメンタルが安定しにくい方などは規則正しい生活ができていないことが多いです。 その中でも今日は睡眠について、触れていきます。

皆さん、最近よく眠れていますか?

聞いたことがある人が多いと思いますが、睡眠は「レム睡眠」と呼ばれる身体を休める眠りと、「ノンレム睡眠」の2つから成っています。これらは約90分の睡眠サイクルになっていて…とここではあまり難しい話は置いておいておきます。興味がある方は睡眠に関してのガイドライン等も出ておりますので、そちらをご参考頂ければと思います。

あまり深く眠れていないという方は以下のことを実践してみて下さい。                ①お風呂に入る。→39度~40度程度の温度でゆったり入ると良いでしょう。熱いお風呂(42度以上)に入ると、交感神経が優位になり、なかなか寝付けません。体が火照ってしまい、熱くて寝つきにくくなります。寒い季節ですと、物足りないかもしれませんが、暑すぎるお風呂は注意が必要です!そして、寝る90分前に15分程度の入浴を心掛けてみて下さい。

興奮することはやらない。→仕事、スマホのゲーム、考え事など・・・特にスマホのブルーライトには注意して下さい。

眠くなってきたら、布団に入る。→眠くもないのに時間だからと言って寝床に入る。これは昔の常識になりました。眠れない時は羊の数を1匹2匹3匹と数える・・・これは昭和の時代の常識かも…今の子どもは知らないかもしれませんね。

朝、外で軽く運動する。→交換神経を高め、日差しを浴びることでセロトニン(幸せ物質)が出てきて、体内時計がリセットされます。そうすると、夜にメラトニン(睡眠物質)が増えてきて眠くなるのです。

夜食べ過ぎない。→これは体験した人も多いのではないでしょうか。なるべく就寝3~4時間前には食事を済ませておきましょう。くれぐれもお腹が減ったからと言って、寝る前の食事には注意しましょう!

睡眠に関してはまだまだ実践して頂きたいことがあるのですが、今日はこのあたりで笑         次回以降、解説していきます!

カウンセリング&オーダーメイド型学習塾 優学舎HPこちら                 カウンセリング&オーダーメイド型学習塾 優学舎紹介動画こちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました