教育

教育

【不登校の子どもは夏休みがチャンス?】

不登校の子どもにとって、夏休みは大切な期間です。 普段、不登校の子どもたちは家や部屋に閉じこもり、一日中一歩も外に出ないこともあるかと思います。調子が悪くて学校を休んでいるのだから、外に出てリフレッシュな~んてことは気軽にできないの...
心理

【あなたは気分本位?】

今日は不登校に焦点をあてて考えていきます! 不登校が長引いてくると、全ての事がおっくうになってきます。大人でもうつ状態で起りえます。これは、通常の人が考えるおっくうとは次元が違います。本能的に動けなくなるレベルになります。 学...
教育

【子どもの性格は親の使っている言葉で変わる?】

今回は日々、子ども達と接する中で思うことを考えていきます。 中学生になるとある程度、個性も出てきて、その子の性格もはっきりわかってくるようになります。 特に進路を考える時です。今の自分の学力より上を目指す挑戦気質な子、逆に確実...
教育

【不登校になったら④】

今回は不登校の支援について考えていきます。 不登校になると極端に外部とのコミュニケーションが希薄になります。仲の良い友達と繋がり続けるケースも多くありますが、学校が終わった後でしかコミュニケーションが取れません。中学校になると、部活...
教育

【不登校になったら③】

今回は不登校の子どもの支援について、考えていきます。 不登校になると、子どもですので、やれる事が限られてしまいます。そこで登場してくるのがゲームです。ゲーム?と聞くと、反対したくなるのが大人です。大人の好きな言葉は勉強でしょうか笑 ...
心理

【不登校になったら②】

前回のブログで不登校の解決策を列挙しましたが、もう少し触れておきたいと思います。 職業柄、不登校のお子さんを持たれている保護者の方と面談をするのですが、よくあるケースで、本人の気持ちを尊重したい為か本人が今日は行きたくないと言ってい...
心理

【不登校になったら①】

学校に行かないことをあえて選択する子どもも中にはいるので、ここでは学校に行きたいけど行けない子ども達や不登校の期間がずるずると伸びてしまい、学校に行かなくてはとわかっているけど、学校に行かないことが当たり前になってしまった子ども達向けに書...
心理

【登校渋りが始まったら…】

保護者の皆さん、こんな経験したことはありますか? 子どもが朝起きたら学校に行きたくない...と言われたことが。 前回のブログで不登校の前兆として、登校渋りがあると説明しましたが、多くの子どもに見られます。この最初の段階がとても...
心理

【不登校って?】

不登校の生徒は年々増加しており、今ではクラスに数名いて当たり前の状況になりました。     不登校児童生徒の定義は、「何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間3...
タイトルとURLをコピーしました